今回はキャンセルプロテクションについて、筆者の体験をお伝えしたいと思います。
筆者はいつも航空券やツアーと家電製品だけアメックスプラチナカードで決済してます。
というのも、筆者はANAマイレージを貯めているため、
必要に応じて、ANAのクレジットカードで決済した方が、
マイレージ加算が多いためです。
但し、マイレージ以上にアメックスプラチナカードで購入した、
航空券やツアーで急遽、出張や病気になってしまった場合、
キャンセル費用を負担していただけるので、いざというときは、
保険のため、アメックスカードで支払ってます。
筆者は香港に居る時に、上海出張が入った際、
急遽、日本に帰国することになってしまい、
カードデスクを利用して、キャンセルプロテクションのサービスを受けました。
会社都合の出張の場合、
上司のサインが必要とのことで、自分で「出張命令書」を作成し、
事情を説明して、上司にハンコを押印してもらいました。
出張命令書はGoogleで検索してダウンロードしたものです。。
自宅に到着すると、キャンセルプロテクションへの手続きのため、
うるおぼえですが、8万円の航空券の代金を全額補償していただいたと記憶してます。
各種サービスについては、アメックスプラチナ保険・補償サービスをご覧ください。
ここでおさらいです。
・航空券やツアーはアメックスカードで支払うこと。
・出張命令書は自分で作成すること
・領収書と上司のサインを事前にいただくこと
・必要書類に記載して速やかに返信すること
出張や大切な旅行は念のため、アメックスカードで決済しておきましょう。